令和3年 確定申告について
令和4年がスタートして早や2週間、早くも確定申告の時期が近づいてまいりました。申告期限は3月15日ですので、ご準備をお願いいたします。 ご準備資料 一覧 ☑給与の支払者から受け取った源泉 ...
令和3年確定申告予約 残り5枠となりました
確定申告の時期がやって参りました。 今年は前年と違い、コロナによる申告期限の延長のお知らせはまだ出ておりませんので、3月15日が期限となります。 例年確定申告のお手伝いをさせていただいておりますが、業 ...
令和3年10月1日から「適格請求書発行事業者」の登録申請がスタート!
2年後の令和5年10月1日から「適格請求書等保存方式」、いわゆる「インボイス制度」が導入されるのに先立ち、令和3年10月1日から「適格請求書発行事業者」の登録申請が始まります。 税理士が代理申請もでき ...
『社長の想いを引き継ぐ事業承継の進め方』を監修・出版しました
こんにちは、みらいと税理士法人です。 3月17日に、みらいと税理士法人監修の『社長の想いを引き継ぐ 事業承継の進め方』を出版しましたのでお知らせします。 みらいと税理士法人は、事業承継の ...
マネーフォワード(クラウド会計)ゴールドメンバーになりました
こんにちは、みらいと税理士法人です。 この度、マネーフォワードのゴールドメンバーになりました。 クラウド会計ソフト「マネーフォワード」は、お客さまの取引内容を自動で仕分けし ...
年末年始の営業について
みらいと税理士法人では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 年末年始休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月6日(水) ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了 ...
【いまさら聞けない?】税理士が教える確定申告・税金のお悩み
こんにちは、みらいと税理士法人です。 年末が近づいてきましたね。 今回は振り返りもかねて、税金や確定申告のお悩みについて初歩的ですが、みなさんから意外と聞かれた質問にお答えします。 &n ...
月刊『ふくおか経済』に取材記事が掲載されました
こんにちは、みらいと税理士法人です。 10月に地元経済誌の『ふくおか経済』に取材していただきましたが、先日発行された12月号に記事が掲載されました。 当法人記事はふくおか経済2020年1 ...
【若手税理士が教える】スタートアップに税理士顧問は本当に必要か?
会社設立の時って税理士さんは何をしてくれるの? スタートアップだし、まだ売上が少ないけど...税理士さんって必要? 起業したばかりなのに、本当に顧問税理士なんて必要なの? こんにちは、み ...
【若手税理士が教える】クラウド会計ソフトの選び方(メリット・デメリット)
クラウド会計ソフトで効率化?デメリットとかあるんじゃないの? 従来の会計ソフトと何が違うんだろう? 自分にあった会計ソフトが欲しいなぁ! こんにちは、みらいと税理士法人です。   ...