こんにちは、みらいと税理士法人です。
年末が近づいてきましたね。
今回は振り返りもかねて、税金や確定申告のお悩みについて初歩的ですが、みなさんから意外と聞かれた質問にお答えします。
年度末の確定申告に向けてお役立ちいただければ、うれしいです。
そもそも確定申告とは?
確定申告とは、1月1日から12月31日までの1年間で得た所得に対しかかる税額を申告し納税することです。
申告しないとどうなるの?
確定申告が必要なのに確定申告期限までに申告しなかった人は、国から以下のような罰則を受けます。
- 納める税金に最高税率20%の無申告加算税がかかる
- 納める税金に最高税率14.6%の延滞税がかかる
他にも青色申告の申請が取り消されるなど非常に厳しいペナルティを受けることになります。
申告内容などに不安な場合は、お気軽に弊社までおたずねください。
確定申告しないといけない人ってだれなの?
1年間の所得額から控除分を差し引いた金額が1円でもプラスになるのであれば、確定申告を行わなければなりません。
具体的には以下に当てはまるような方です。
- 所得が48万円(基礎控除額)以上あるフリーランスや自営業などの個人事業主で、事業収入がある方
- 不動産収入や株取引で所得がある方 ※特定口座を利用している場合やNISAなどの非課税投資枠内投資は基本的に不要
- 懸賞などで当たった賞金など一時所得がある方 ※特別控除などケースごとの計算が必要
- 所得税の猶予を受けている方 など
なお、「年収2,000万円以下で、1カ所のみからしか給与を得ておらず、副業所得が年間20万円以下の人」など、特定の要件を満たす場合は確定申告をしなくてもよい場合があります。
一体、どうやって確定申告すればいいの?
確定申告では1年間の税額を確定し、所定の申告書を作成して税務署へ提出します。
まず、1年間の税額を確定するために、1年間の収入や控除できる経費の領収書等の証明になるものを集めておくことが必要になります。
そして、所定の申告書を作成し、所轄の税務署へ郵送するか、e-Taxで申告します。
e-Taxの導入により一般の方の確定申告も大変便利で気楽になってきました。しかし、一人で行う場合は申告間違いなどの不安がつきものです。そのような場合は、お気軽に弊社までおたずねください。
もう数年、確定申告をしてないけど、このまましないとどうなるの?
会社員の場合は、源泉徴収という形で事業者が給料から税額を差し引いて代わりに国へ納税し、年末調整で課税が完結するため、確定申告の必要ない方が多いでしょう。
一方、さきほどの「申告しないとどうなるの?」「申告しないといけない人ってだれなの?」に記載した通り、申告しなければいけない方が税金(所得税)を支払っていない場合、税務調査などでその事実が判明した際に当然、税金を全額支払わなければなりません。しかも無申告や未納は、罰則として無申告加算税や延滞税が上乗せされるためかなりの金額になることがあります。
例えばお子さんが保育園に入園する場合や住宅ローンを組む場合などに収入証明書の提出を求められますが、その前提となる確定申告をしていないと、書類を準備できずに保育園に入れなかったり、借り入れできない…という事態も起きます。
はじめから適正な申告を行っていればよかったと後悔することがないよう、適切に確定申告は行いましょう。
みなさんが余計な税金を払う必要がないように、当社が適切な確定申告のお手伝いをいたします。
確定申告したいけど、税理士さんにお願いすると高いでしょ?
みらいと税理士法人は、確定申告を含め税務のご相談に初回無料でお受けしています。
・青色申告が可能かどうか
・所得税・住民税はどのくらいになりそうか
・青色申告の場合は複式簿記での帳簿記帳が必要だが、どのように仕訳をしたらいいか
・今年の確定申告はこれまでと様式が違うが、どのように作成したらいいか
などなど不安が解消するまでご相談に乗りますのでお気軽にご相談ください。
確定申告の申告作成から提出代行まで安心価格でご提案させていただきます。
最後までブログをお読みいただきありがとうございます。
下記のボタンで全国の税理士ブログを読むことができます。