こんにちは、みらいと税理士法人です。
最近では記帳代行を格安で請け負う税理士事務所が増えています。
みらいと税理士法人でも記帳代行業務はお受けしていますが、実は、経営者の方へはあまり記帳代行はおススメしていません。
今回は記帳代行などの経理業務をアウトソーシングしたほうがよいか、自分(自社)でやるべきか、メリット・デメリットを整理しました。
記帳代行とは
まず、「記帳」とは会社の日々の取引を帳簿につけることをいいます。
そして、「記帳代行」とは自分(自社)で記帳する代わりに税理士や会計士事務所などの外部に委託(アウトソーシング)することです。
この帳簿付け、忙しい時にはついつい後回しにしてしまうことがありますし、勘定科目の知識が必要だったりします。
大量にたまってしまったレシートやクレジットカードの明細書、請求書などを入力するのは時間もかかりますし。何しろやる気が起きないという方が多いと思います。
そのような記帳作業を税理士や会計士に代行してもらう、いわゆる面倒な作業は外出ししてしまおう!というのが記帳代行です。
記帳代行(経理業務アウトソース)することのメリット・デメリット
メリット
・記帳作業(入力作業)や経理業務の手間がなくなり、本業に集中できる
・記帳や経理担当者を雇う必要がないため、人件費が削減できる
・経理担当者などを教育する時間や手間が必要なくなる
デメリット
・リアルタイムで自社の収支の数字が把握できない
・税理士や会計士への手数料、記帳代行コストがかかる
・数字で経営状況を理解する力が身につかない
記帳代行の最大のメリットは、やはり手間のかかる記帳作業から開放されることでしょう。どうしても、記帳作業に精神的な苦痛を感じる方、時間が取れない方にとって記帳代行は必要かもしれません。
記帳を自分(自社)ですることのメリット・デメリット
メリット
・リアルタイムで自社の収支の数字の把握ができる
・数字で経営状況を理解する力が身につく
・記帳代行(アウトソーシング)にかかる費用が削減できる
デメリット
・自分で仕訳がわからない場合や頻繁な税制改正により誤った税務処理をしてしまう
・経理担当者を育てるのに時間がかかる
自分(自社)で記帳することの最大のメリットは、自社の収支など経営状況をリアルタイムに把握できるということでしょう。記帳をすることや数字の推移を追っていくことで数字の変化に敏感になり、経営状況を数字で理解することにも慣れることができます。記帳代行してお任せしてしまうと、この力はなかなか身につかないかもしれません。
まとめ
今回は、記帳代行のメリット・デメリットを整理してみました。
記帳は面倒な作業ではありますが、健全な経営をするためにはやはり自分で記帳し、リアルタイムに経営状況を把握することが大事だと思います。
ただ、副業レベルであったり、どうしても記帳作業は受け付けない、時間がなくて本業に差し障る!ということであれば、精神衛生上、記帳代行も選択肢の一つかもしれません。
とにかく、自分や自社の状況にあわせ、自分にとって一番良い方法を選ぶとよいでしょう。
今回の内容で自分がどちらがよいかすっきりと判断できればよいですが、自分では判断がつかない!とお悩みの方は、お気軽にみらいと税理士法人へお問合せください。専門家に聞いてみてはっきりすることや気づくことがあるかもしれません。