マネーフォワード(クラウド会計)ゴールドメンバーになりました
こんにちは、みらいと税理士法人です。 この度、マネーフォワードのゴールドメンバーになりました。 クラウド会計ソフト「マネーフォワード」は、お客さまの取引内容を自動で仕分けし ...
年末年始の営業について
みらいと税理士法人では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 年末年始休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月6日(水) ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了 ...
【いまさら聞けない?】税理士が教える確定申告・税金のお悩み
こんにちは、みらいと税理士法人です。 年末が近づいてきましたね。 今回は振り返りもかねて、税金や確定申告のお悩みについて初歩的ですが、みなさんから意外と聞かれた質問にお答えします。 &n ...
月刊『ふくおか経済』に取材記事が掲載されました
こんにちは、みらいと税理士法人です。 10月に地元経済誌の『ふくおか経済』に取材していただきましたが、先日発行された12月号に記事が掲載されました。 当法人記事はふくおか経済2020年1 ...
【若手税理士が教える】スタートアップに税理士顧問は本当に必要か?
会社設立の時って税理士さんは何をしてくれるの? スタートアップだし、まだ売上が少ないけど...税理士さんって必要? 起業したばかりなのに、本当に顧問税理士なんて必要なの? こんにちは、み ...
【若手税理士が教える】クラウド会計ソフトの選び方(メリット・デメリット)
クラウド会計ソフトで効率化?デメリットとかあるんじゃないの? 従来の会計ソフトと何が違うんだろう? 自分にあった会計ソフトが欲しいなぁ! こんにちは、みらいと税理士法人です。   ...
オンライン相談による初回無料の面談を実施中!
オンライン会議なら日本全国どこでも相談できますね web面談(ウェブミーティング)で気軽に相談したい! コロナが心配だからオンライン面談できるといいなぁ こんにちは、みらいと税理士法人で ...
福岡市スタートアップカフェの税務専門家(相談員)を担当しました
こんにちは、みらいと税理士法人です。 今回は、福岡スタートアップカフェの税務相談員として参加してきました。 ご相談内容をここでお伝えすることはできませんが、ご相談いただいた方には、税務面でのサポート・ ...
イマドキ若手税理士が使うIT(クラウドツール・デジタル機器)とは?
最近クラウドツールが話題だけど、何を使えばいいのかよくわからないよね? 父の代からお世話になっている顧問税理士さん、今時FAXを送ってくれって言うんです…。 うちの顧問税理士さん、メールで質問してもな ...
税理士は若手税理士がいいの?それとも経験豊富なベテラン税理士がいいの?
ねえねえ、税理士さんって若いほうがいいのかな? それは若いほうがフットワークが軽くていいんじゃない? いやいや、若ければいいってものでもないんじゃないかな。経験豊富な先生のほうが安心でき ...